Local Guides World

Best Batting cage centers in Japan

Top Rated Batting cage centers

Top Reviewed Batting cage centers

Reviews

個人的には穴場なバッティングセンターです。
竹ノ塚駅からは結構離れています
駐車場完備なので車がいいと思いますが狭い住宅街なのと道が迷路みたいなので少し迷いました
バッセン事態は130kmからソフトボールコーナーもあり充実してます
また投球位置から打席の長さも実際のマウンドから打席と同じなのでいい練習になります
綺麗な感じ。窓やトイレも掃除が行き届いている。17球で200円。
竹の塚駅から少し歩いたところにあるバッティングセンターです。

打席の数も多く、珍しく?カーブも打てるバッティングセンターです。

球速も90〜130、スローボールと幅広く揃っておりコントロールもばらつきもなく気持ちよく打てます。

店主は明るく愛想もいい感じの人でした。
ちなみに200円で17球打てます。

ちなみによくわからない人形がいます笑
かなり昔からあるみたいで、主人(50間近)が子供の頃行ってたって言って久々の訪問!まだあったよーーー!って興奮してたけど、ぜっぜん打てねーの笑何なら私の方が上手い笑
空いてて楽しかったです♪
住宅街の中にあるバッティングセンターです。
十打席あって、左用ケージやカーブ、ストレート混ざった席も用意されています。
17球で200円現金投入なので、良心的だと思います。

梅島のバッティングセンターより高いですが、球筋も綺麗なので、こちらの方がいい環境と言えます。
マシンが古くて昭和情緒たっぷり。管理主?のおじさんも親切です。いろんなスピードと、カーブもあり練習に適したバッティングセンターだと思います。故障もちょこちょこありますが管理人さんが直ぐに対応してくれるのでイチイチ呼ばなくてもokでした。
20球で200円だったと思います。
草加市のバッティングセンターは千円でメダル6枚(メダル一枚でボール20球)なのでバンバン打ちまくる人は草加市の方がいいかと思います。ただ、こちらの方が広くて気持ちいいですので気分で変えて使い分けようかと思います。
数日前、球が全て新しくなりました。720球も買われたようです。200円で20球程度(たまに多くなるような)ベースまでの距離、打席の多様性も良いです。左は、90k 2打席、110k 1打席あります。月曜日定休日、祝日はOPENしています。