Photos
There are no photos for this place yet!
Reviews — 8



上本町でとても有名な小料理屋。ランチの弥ひろ弁当は、2段重でお得。どの料理も手が込んでいて美味しい。



和食ならではの細やかな作りに
味も様々で楽しめる二段重で
お造りも新鮮で美味しかった。
開店と同時に次々とお客さんが来られて
知る人ぞ知るお店だと感じました。
上品にお食事する時に使いたいお店👍️
味も様々で楽しめる二段重で
お造りも新鮮で美味しかった。
開店と同時に次々とお客さんが来られて
知る人ぞ知るお店だと感じました。
上品にお食事する時に使いたいお店👍️




점심 도시락 정식 먹었습니다! 오픈하자마자 바로 만석 되니 오픈런 추천..! 깔끔하고 정갈하고 좋았답니다















大阪市天王寺区「旬草 弥ひろ」さん。
大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」5号出口から南東へ徒歩3分のところにある「旬草 弥ひろ」さんへ平日のオープン直後の11時30分過ぎにお伺いさせていただきました。
2回目の訪問です。(※インスタ投稿は初です。)
なかなかの人気店でカウンター8席、テーブル8席、座席8席の合計24席があっという間に埋まっていき、20分程で満席となりました。※予約の方も多くいらっしゃったようです。
★「お昼の特選二段重」(2530円税込み)を注文。
おしぼりが丁寧に折られていてお店の質の高さが伺えます。
【先付け】
「もずくのジュレがけ」
【お造り盛り合わせ】
「ひらめの昆布〆」「ぶりトロ」「トロ」
【ご飯もの】
「じゃこ飯」「赤出汁」
【二段重・上段】(八寸・焚き合わ)
「はんぺん」「ポテトサラダ」「ナス」「焼き鮭」「里芋」「インゲン」「大根」「ちくわ」「つみれ」「練り物」「玉子焼き」「ゴボウれんこん人参のごま和え」
【二段重・下段】(天ぷら盛り合わせ)
「ししとう」「さつまいも」「れんこん」「かぼちゃ」「エビ」「かき揚げ」
何と全部で24品!
ひとつずつにコメントを付けていたら大変なことになるので簡単にまとめると「丁寧に作られた上質な一品が少量ずつたくさんいただくことのできるランチ」です。
特に「もずくのジュレがけ」「ひらめの昆布〆」、薄めの衣と具材が非常に美味しかった「天ぷら」はいただいてみる価値ありです。
とは言ってもランチの中心はやっぱり圧倒的にコスパの高い「税込み1400円」の「お昼の弥ひろ弁当」ですね。※前回はこちらをいただきました。
「ちょっと贅沢なひと時を・・・」という時に「お昼の特選二段重」は如何でしょうか。
またお伺いさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
■「旬草 弥ひろ」さん
■営業時間
(火~金・日)
11:30~14:00(L.O 13:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
(土)
17:30~22:00 (L.O.21:30)
※食べログ調べ
■定休日
月曜日
■住所
大阪市天王寺区上汐3-7-1 ライオンズマンション上六第3 1F
■駐車場
なし※目の前にコインパーキングあり
大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」5号出口から南東へ徒歩3分のところにある「旬草 弥ひろ」さんへ平日のオープン直後の11時30分過ぎにお伺いさせていただきました。
2回目の訪問です。(※インスタ投稿は初です。)
なかなかの人気店でカウンター8席、テーブル8席、座席8席の合計24席があっという間に埋まっていき、20分程で満席となりました。※予約の方も多くいらっしゃったようです。
★「お昼の特選二段重」(2530円税込み)を注文。
おしぼりが丁寧に折られていてお店の質の高さが伺えます。
【先付け】
「もずくのジュレがけ」
【お造り盛り合わせ】
「ひらめの昆布〆」「ぶりトロ」「トロ」
【ご飯もの】
「じゃこ飯」「赤出汁」
【二段重・上段】(八寸・焚き合わ)
「はんぺん」「ポテトサラダ」「ナス」「焼き鮭」「里芋」「インゲン」「大根」「ちくわ」「つみれ」「練り物」「玉子焼き」「ゴボウれんこん人参のごま和え」
【二段重・下段】(天ぷら盛り合わせ)
「ししとう」「さつまいも」「れんこん」「かぼちゃ」「エビ」「かき揚げ」
何と全部で24品!
ひとつずつにコメントを付けていたら大変なことになるので簡単にまとめると「丁寧に作られた上質な一品が少量ずつたくさんいただくことのできるランチ」です。
特に「もずくのジュレがけ」「ひらめの昆布〆」、薄めの衣と具材が非常に美味しかった「天ぷら」はいただいてみる価値ありです。
とは言ってもランチの中心はやっぱり圧倒的にコスパの高い「税込み1400円」の「お昼の弥ひろ弁当」ですね。※前回はこちらをいただきました。
「ちょっと贅沢なひと時を・・・」という時に「お昼の特選二段重」は如何でしょうか。
またお伺いさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
■「旬草 弥ひろ」さん
■営業時間
(火~金・日)
11:30~14:00(L.O 13:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
(土)
17:30~22:00 (L.O.21:30)
※食べログ調べ
■定休日
月曜日
■住所
大阪市天王寺区上汐3-7-1 ライオンズマンション上六第3 1F
■駐車場
なし※目の前にコインパーキングあり



谷九からも上本町からも近いので非常に便利ですが、人気店なので予約を入れた方が無難です。
店内はカウンター、テーブル、掘りごたつの座敷があり、今回はテーブル席へ。
突き出しが毎回変わるとの事でそれを楽しみにしている常連さんが多いとか。
この日は茄子料理でした。
おまかせ特選造り盛り
ウニやカニ等、その日に手に入った旬のものを出してくれます。
日本酒がめちゃくちゃすすむ。
ウニとイカが美味しい。
日本酒は新潟の地酒が結構多い。
村尾や魔王など、一時期プレミアム価格過ぎて手に入らなかった焼酎もグラス1,320円で置いてありました。
キンキ一夜干しや山菜天ぷらなどをいただきフィニッシュ。
新潟のお酒を制覇してしまい、結構いい値段になりました。
店内はカウンター、テーブル、掘りごたつの座敷があり、今回はテーブル席へ。
突き出しが毎回変わるとの事でそれを楽しみにしている常連さんが多いとか。
この日は茄子料理でした。
おまかせ特選造り盛り
ウニやカニ等、その日に手に入った旬のものを出してくれます。
日本酒がめちゃくちゃすすむ。
ウニとイカが美味しい。
日本酒は新潟の地酒が結構多い。
村尾や魔王など、一時期プレミアム価格過ぎて手に入らなかった焼酎もグラス1,320円で置いてありました。
キンキ一夜干しや山菜天ぷらなどをいただきフィニッシュ。
新潟のお酒を制覇してしまい、結構いい値段になりました。










今日のランチは #谷九 #旬草弥ひろ
お昼の #弥ひろ弁当 1400円
#ご飯3分の1 でお願いしました
2段のお重で出されるのは
#お造り #ヨコワ #カツオ
#だし巻き #焼き塩鮭
#天ぷら #かき揚げ #ナス #さつまいも
#根菜の煮物
#赤出し
#雑魚ご飯
色々食べれてうれしい(^-^)。。。
#大阪グルメ
#大阪ランチ
お昼の #弥ひろ弁当 1400円
#ご飯3分の1 でお願いしました
2段のお重で出されるのは
#お造り #ヨコワ #カツオ
#だし巻き #焼き塩鮭
#天ぷら #かき揚げ #ナス #さつまいも
#根菜の煮物
#赤出し
#雑魚ご飯
色々食べれてうれしい(^-^)。。。
#大阪グルメ
#大阪ランチ






二段重ミニ会席+土瓶蒸しをいただきました。
つき出しのもずくジュレの美味しさで次のお料理にワクワクでした。
季節限定の土瓶蒸しのお出汁がとても味わい深く、秋を堪能
お刺し身の次は二段重の登場でした。
天麩羅と一品ものが詰まった二段重
最後まで美味しくいただきました
ランチタイムはお膳か二段重の品です。
駐車場はありません
谷町九丁目駅駅すぐです。
お座敷一部屋あり
夜メニューは豊富です。
夜も行ってみたいお店でした。
つき出しのもずくジュレの美味しさで次のお料理にワクワクでした。
季節限定の土瓶蒸しのお出汁がとても味わい深く、秋を堪能
お刺し身の次は二段重の登場でした。
天麩羅と一品ものが詰まった二段重
最後まで美味しくいただきました
ランチタイムはお膳か二段重の品です。
駐車場はありません
谷町九丁目駅駅すぐです。
お座敷一部屋あり
夜メニューは豊富です。
夜も行ってみたいお店でした。