Local Guides World

Top Performing arts theaters in Shinjuku City, Japan

Top Rated Performing arts theaters in Shinjuku City

Top Reviewed Performing arts theaters in Shinjuku City

Reviews

野村次郎
at 2024 May 16
野村次郎
at 2024 May 16
とにかく立地があまりよく無い
空間としてはやり方によってはいいとは思いますが楽屋等設備が劣悪です!
佐藤正和
at 2024 Apr 30
佐藤正和
at 2024 Apr 30
舞台観劇に関しては、特に苦は無いものの、雛段下の真ん中の列での鑑賞時に、前のお席の方の背丈が高い場合に、人陰による見にくさを感じる事も有り得るのがネックか…。
あとは、バリアフリー面で言うならば、エレベータが無く、階段を昇降する必要があり、其の辺が難点か…。
Jyunichi Miyazaki
at 2023 Dec 13
Jyunichi Miyazaki
at 2023 Dec 13
この手の劇場は初めてだったのですが、というか舞台自体をあまり見ていないのですが。打ちっぱなしのコンクリートの空間がキャンバスのようで、演者の方の思いで如何様にも表現ができる空間のように感じました。
まるき
at 2023 Nov 25
まるき
at 2023 Nov 25
何かレトロな、石造り風?の重厚な建物。ちょっと古い。建物としては、正面より、石造り感のある、東、南面の方が好きだ。・・・でも、劇場は地下。上はマンションかな。
********************************
通勤で楽屋口?のある南側の通り(どら焼きの文明堂のある通り)を歩いてた。・・・朝、数人の出演者たちが、車から荷物を降ろしてたり、誰かを待ってたり・・・。どんな出し物なんだろうと、思いながら取り過ぎてた。今ではスマホがあるので、迷わないかもしれないが、迷いそうな場所だ。
********************************
なお、「サンモールスタジオ」は、花園通り沿いの西隣のレンガの建物の地下。間違えないように。
Thomas Sounness
at 2023 Sep 16
Thomas Sounness
at 2023 Sep 16
Disappointingly the building is shut and the grounds, while under maintenance, appear to be going through some repair. Closed building means you can only see the outside and get a sense of how exciting it could be if open and events held. I hope it reopens soon.
弭芹仄
at 2023 Aug 22
弭芹仄
at 2023 Aug 22
H列あたりまではフラット席
その後ろからは段差があります。
全体的に見やすい劇場ですが、フラットな席に座った場合は前の人次第では見えなくなるかもしれません。
トイレはちょっと狭め。男女ともに個数はそんなにない感じです。
列ができると開演に間に合わない可能性もあるのでご注意下さい。

地下の劇場なのですが客席は割と急な階段を下がるしかないので、車椅子の人は男性4人くらいで持ち上げて運ぶしかないので、必ず事前申請してあげて下さい。
スタッフに男性がいない団体の場合、女性が運ぶ事になるので転落の恐れがあり、非常に危険です。

また、上がマンションになっているので劇場入り口周辺で待ち合わせをしたり、友達と騒いだりすると住民の方への迷惑となり、場合によっては警察に通報され公演が中止になる可能性や、その団体には2度と劇場を使わせない、などのペナルティが出る可能性もあるので観客マナーもご注意下さい。
出待ち、入り待ちも厳禁ですよ。
MaMa湯
at 2022 Nov 22
MaMa湯
at 2022 Nov 22
小さい劇場ですが、味わいのある雰囲気があり作品によってはとてもハマると思いました。
ビルの地下にあるとてもきれいなホールです。
座席は途中から階段状になるので、後方の席の方が前の人に被らず観易いです。
空調が両サイド上部からで、中央部は寒い可能性がありますので、夏は羽織るものを持参すると良いかもしれません。
丸ノ内線 新宿御苑前駅からも近く、付近にも飲食店が多いので便利です。
舞台を観劇しました。
コロナ対策で席の間隔を開けてあり、前後左右空いていました。
どの席でも、比較的見やすいと思います。
演者との距離も近いため、おすすめの会場です。
\キエチマエ カナシミー/
Mami E
at 2019 Dec 24
Mami E
at 2019 Dec 24
久しぶりに芝居観劇で。
出来た頃はシェイクスピア演目でいった記憶がありました。
JR新大久保駅から小道を通過して10分以内でした。当初からこの道だったか全く記憶がありません。こじんまりした円筒状の客席は当日青山円形劇場(こどもの城だったから客席の椅子が子供用みたいな)と比較したような。
2019年12月にみた演目は
真矢ミキ、岡本健一、中嶋朋子、近藤芳正の四人芝居「正しいオトナたち」ヤスミナ・レザのシニカルな脚本でした。皆さん芸達者です。劇場の外装は古びた感は拭えませんが払拭する演技でした。
Dalei Lee
at 2019 Nov 04
Dalei Lee
at 2019 Nov 04
Great place for adults and kids, must go.
佐藤純男
at 2019 Aug 24
佐藤純男
at 2019 Aug 24
マニアックなシアターですね!行き方がちょっと難しいですね。
清水徹
at 2019 Jun 15
清水徹
at 2019 Jun 15
上演中の「アリス採り」観てきました。
煌びやか、悩ましく、エロチックで、ユーモアある言葉の連発、楽しく、面白かった!
Warren Rehman
at 2019 May 25
Warren Rehman
at 2019 May 25
Great location for live performances.
John Bamforth
at 2019 May 23
John Bamforth
at 2019 May 23
Suburban theatre seating c280. Comfortable seats, high standard audio and lighting available. Bar available, depending on event.
My friends and I decided to have late dinner here after catching Chitty Chitty Bang Bang at Theater Sun-Mall Shinjuku. We ordered chicken rice porridge, shumai and dumplings. The rice porridge was so bland, my friend practically poured half a small bottle of soy sauce into her bowl until it turned brown just for it to have taste. The porridge was also watery, more soup than rice and sparse veggies and chicken chunks.
info carused.jp
at 2019 Feb 13
info carused.jp
at 2019 Feb 13
新大久保駅から徒歩5分ほどにある劇場です。
舞台と客席の距離が近いため、臨場感のあるライブが楽しめます。
ジャニーズ事務所所属のタレントがミュージカルや舞台を行う時に使うことが多いらしいです。
This theater is 5 minutes on foot from Shin-Okubo Station.
The distance between stage and seats is close and gets you more real feeling to a live.
For your information, Japanese male idol groups, which belong to Johnny's often have performances here.
エントランスがきれいで、開場待ちスペースもある方です。
ホール入口は地下ですが、手摺が片方(下るとき右側)しかなく、その片方の手摺も装飾性優先なのか、低めで掴まりづらいです。
エレベーターもなく、障碍者や高齢者にはちょっと厳しいですね。
座席は幅が狭めで、同列に座っている人が動くと、全員に揺れが伝わります。w
ホール全体の雰囲気は、昔ながらのきちんとしたホールという感じで、なかなか良い印象です。
arjuna888jp
at 2018 Nov 06
arjuna888jp
at 2018 Nov 06
高田馬場駅を出て早稲田通りを左にしばらく行くと右手に将棋カフェが有り、そこを右に直ぐに左に曲がり幅の狭い道を真っ直ぐに行き赤茶色の壁の家を過ぎたらプロトシアターです。分かりずらい場所に在りますが演劇をしている日には案内板が電柱に掛けてあるので迷わずに行けると思います。

本当に小さく古い劇場ですが、活気のある役者さん達が出入りをしていますので一度観に行かれてはいかがでしょうか。おすすめです!
小演劇の聖地。色々な歴史が染み込んでいる。トイレはどこかで済ませてきた方が安心です。
土屋博司
at 2018 Aug 05
土屋博司
at 2018 Aug 05
客席と舞台、と言っても地べたですが、近いので色々なショーに使えそうです。
Hefryan K.
at 2018 Mar 25
Hefryan K.
at 2018 Mar 25
Quite easy access, close to convenience store. Went there for Nakamarukun no Tanoshii Jikan 2.
V K
at 2016 Jul 18
V K
at 2016 Jul 18
Its alright
joanne cheng
at 2015 Nov 20
joanne cheng
at 2015 Nov 20
Cool