Local Guides World

AKE

5 reviews on 1 places
Tanaka Coffee Gion
2023 Sep 30
「タナカコーヒー祇園店」さんです。
私は、13:50 ごろにうかがいました。
ピザトースト¥750 とアイスコーヒー¥600 をいただきました。
店内は広くはないですが、カウンター席とテーブル席があります。店内の雰囲気は "ザ・珈琲屋さん" という感じで落ち着いた雰囲気があります。
祇園の立地にあって、お昼からゆっくりとした雰囲気で珈琲が飲めるいいお店です。
価格は、2023年9月時点のものです。
Kissa Rokka
2023 Mar 13
2023年3月に再訪問しました。今回は、13時すぎの訪問です。前回伺ってからまだそんなに間があいてないのですが、前回はチーズトーストとアイスコーヒーだけいただいた評価だったので、なんか気になって再訪問しました。今回は、カレーライス(サラダ付き)のドリンクセット¥1450をいただきました。ドリンクは、こちらのお店はコーヒーはたしかオオヤコーヒーさんをお使いなので評価は高いのであえてアイスティーをオーダーしました。カレーライスもサラダもアイスティーもふつうに美味しいのですが、耳に入ってくる「六花」さんの評価が高いのでついつい期待してしまうのですが、やはり今回も私のお味の評価は、平均的なカフェという印象でした。お店の方の接客サービスやお店の雰囲気がいいと思うだけに少し残念な感じです。お店の評価は、サービスや雰囲気が好感もてるのでトータルで☆4ヶにさせていただきました。

↓以下旧コメントです。

「喫茶 六花」さんです。八坂神社前から東大路通りを北に徒歩4~5分のところにあります。私は、16:00ごろに伺い、チーズトーストとアイスコーヒーをいただきました。席数もそんなに多くなくて小さめのお店ですが、店内はとても落ち着いた雰囲気で飲食が楽しめます。私が注文したものが今回は、チーズトーストとアイスコーヒーなのでお味の評価するのが難しいですが、特に美味しいという印象は残らなかったです。次回訪問時に別のオーダーをしてみるとそのあたりの評価は変わるかもしれません。お店の印象は好印象が持てましたので、こちらのほうに出向いた時には、また再利用してみたいと思いました。
Colorado coffee shop
2022 Oct 21
東山二条を少し西側へ歩くとお店が見えてきます。コロラドコーヒーショップさんです。私は午後にうかがい、ピザトーストセット¥800をいただきました。ピザトーストは、もちろん熱々で出てきます。サラダもついてきます。最近、喫茶店でピザトーストを食べれるお店も少しずつ減ってきてさみしいかぎりです。その点、こちらのコロラドコーヒーさんは、ピラフやドライバーカレー、スパゲッティーにホットサンド、焼きそばにピザトースト等、なつかしい喫茶店メニューがそろっています。朝はモーニングサービスやモーニングセットが食べれます。近隣にコインパーキングがあります。
Cafe Jin
2021 Nov 08
西陣産業会館の1階にある カフェ「ジン」さんです。ランチタイムは午後2時までとなっています。私がうかがったときはランチタイムを過ぎていたので、オムライスとコーヒーを注文しました。ミニサラダもついてきます。味・量ともに喫茶店の標準クラスな感じだと思います。店内は入口面がガラスなので、外の光がたっぷり入ってきて明るくてゆったりした気分で飲食ができます。お店のwifiも用意されています。
Cafe
2020 Mar 07
「喫茶 ウィンズ」さんです。わりと小ぢんまりしたお店ですが、南側の通りに面した側が全面ガラス張りなので、解放感があります。こちらのお店は、ドリンクメニューが少なくて、ブレンドコーヒー・紅茶¥330、アイスコーヒー・アイスティー¥350のみです。フードメニューは、サンドイッチ¥600、カレーライス¥600、ピラフ¥550、オムライス¥650、スパゲティ(イタリアン・ミートソース)¥600 です。私は、午後にうかがいピラフとコーヒーをいただきました。いわゆる喫茶店のピラフという感じで、私はわりと好きな感じのピラフでした。コーヒーは、今どきのカフェに比べると浅煎りな感じですが、標準的な感じです。(価格は2020年3月時点のものです。)