
齋藤健一
4 reviews on 1 places
高台にある公園です。 天気が良く、大きな木の木陰が気持ちが良かった。 この日は幼稚園児が遊んでいました。
公園の面積はほぼ野球場が占めています。 球場を挟んで下の面、上の面に狭いですが子供が遊べる場所があります。
あまり広い公園ではありませんが、三宝寺の住職であった歌人弁玉の歌碑兼顕彰碑である、弁玉歌碑や、高島嘉右衛門氏の功績を称え顕彰する碑があります。 細長い尾根のような地形が良くわかる場所で、今は北側の上反町川しか見えませんが、昔は横浜がわの旧東海道などが良く見えたのでしょう。
浅間台の山の山の野上に広がり、ランドマークタワーをはじめとしたみなとみらいが眺められ、眼下にはこの山を削って埋め立てた岡野町が広がっています。 また、大昔にはこの下の旧東海道を旅人が歩いていました。
なだらかな山の地形を活かして、見晴らしがよく、木々が気持ちの良い公園です。
この日は鶯の鳴き声も聞こえる青空と木漏れ日の中でランチ。
なだらかな山の地形を活かして、見晴らしがよく、木々が気持ちの良い公園です。
この日は鶯の鳴き声も聞こえる青空と木漏れ日の中でランチ。