
yone uni
3 reviews on 1 places
JR八王子駅北口至近の、喫煙可能なコーヒーショップ。
営業時間
平日06:30〜22:00 土日07:00〜22:00
客席数は、108席あります。
モーニング・セットは午前10:30まで。
場所は、JR八王子駅改札を出たら右へ。地上に降りる階段を降り右へ。駅ビルの隣に建つ、ファミリーマートのあるビルの2階にあります。八王子駅改札から徒歩2分。
高架歩道橋からの入店できないので、必ず八王子駅北口の地上へ出てください。
待合せ、打ち合わせ、ひと休みするのに、大変便利なコーヒーショップです。また、軽く小腹を満たしたい時にも助かります。
多くのドトールコーヒー店が、分煙ブースを付帯した店舗が多く、愛煙家にも嬉しいお店です。
店内の一番奥に喫煙ブースがあり、紙タバコ、加熱タバコどちらも喫煙可能です。
換気空調がしっかりしているので、客席の煙草臭さは、全く感じませんが、嫌煙の方もいらっしゃるので、服に付着した煙草の匂いなどに気を付けたいです。
Wi-Fi完備、コンセント付き席あり。
メニューは、大まかにホット・アイスのソフトドリンク類・サンドイッチ系の軽食・デザートです。
パスタやライス系の食べ物はありません。
今回は、ブレンドコーヒーを飲んでひと休みしました。
ごちそうさまでした。
営業時間
平日06:30〜22:00 土日07:00〜22:00
客席数は、108席あります。
モーニング・セットは午前10:30まで。
場所は、JR八王子駅改札を出たら右へ。地上に降りる階段を降り右へ。駅ビルの隣に建つ、ファミリーマートのあるビルの2階にあります。八王子駅改札から徒歩2分。
高架歩道橋からの入店できないので、必ず八王子駅北口の地上へ出てください。
待合せ、打ち合わせ、ひと休みするのに、大変便利なコーヒーショップです。また、軽く小腹を満たしたい時にも助かります。
多くのドトールコーヒー店が、分煙ブースを付帯した店舗が多く、愛煙家にも嬉しいお店です。
店内の一番奥に喫煙ブースがあり、紙タバコ、加熱タバコどちらも喫煙可能です。
換気空調がしっかりしているので、客席の煙草臭さは、全く感じませんが、嫌煙の方もいらっしゃるので、服に付着した煙草の匂いなどに気を付けたいです。
Wi-Fi完備、コンセント付き席あり。
メニューは、大まかにホット・アイスのソフトドリンク類・サンドイッチ系の軽食・デザートです。
パスタやライス系の食べ物はありません。
今回は、ブレンドコーヒーを飲んでひと休みしました。
ごちそうさまでした。
喫煙可能な喫茶店(分煙)。
タバコは、加熱式タバコのみ喫煙席で吸えます。紙巻きタバコは、喫煙席内に設置された喫煙室だけで吸えます。
喫煙席は、四人用テーブル3つ。二人用テーブル6つがあります。
wi-fi完備
コンセントの利用不可。
八王子駅北口より徒歩3分。
歩行者専用放射線道路(ユーロード)入口、三井住友銀行向い側ビル地下1階。
タバコは、加熱式タバコのみ喫煙席で吸えます。紙巻きタバコは、喫煙席内に設置された喫煙室だけで吸えます。
喫煙席は、四人用テーブル3つ。二人用テーブル6つがあります。
wi-fi完備
コンセントの利用不可。
八王子駅北口より徒歩3分。
歩行者専用放射線道路(ユーロード)入口、三井住友銀行向い側ビル地下1階。
富士森公園の北側、陸上競技場に面した公園沿いのカフェテリアです。
バーゼルは、八王子で50年以上の歴史がある洋菓子店です。市内各所に店舗があり、ケーキやマドレーヌやクッキーなどの焼き菓子を販売しています。
こちらのお店は、当然テイクアウトも出来ますが、屋内の客席と屋外のテラス席が併設されているので、お店でケーキを食べることも出来ます。
他にもサンドイッチやパスタなどの軽食やアルコール類、ソフトドリンクメニューも提供しています。
場所的に飲食店の少ない地域なので、
日中は、主婦層のグループが。午後は、富士森公園で遊んだ子供連れで賑わっていてます。
平日は、朝9時(土日祝日は8時)から営業しており、モーニングの軽食メニューも提供しています。
カットケーキの種類は、常時12,3種類。ホールケーキは、2,3種類あります。
値段は、¥500〜600前後の価格帯が多いと思いますが、季節のケーキなども頻繁に入れ替わるので、飽きることがありません。
但し、午後になるとケーキの数がかなり少なくなってしまい、選択肢が無くなることが多いです。
ケーキを買うなら、自家ケーキ工場から配送される11時頃に行くことをお勧めします。
また、ネット注文も可能なので、3時間前までに注文すれば、自宅まで配達してくれます。八王子、日野エリアは、¥3,000以上購入すれば、配達料が無料です。詳細は、バーゼルのHPでご確認ください。
このお店の残念な点は、折角富士森公園が見えるテラス席があるのに、テラス席の前も駐車スペースにしているので、大きな車が駐車すると全く公園の緑が見えません。もうちょっと駐車場のレイアウトを考えてもらいたいですね。それとテラス席床下や店舗横などが乱雑なので見た目が良くありませんよ。
ケーキに限らず味の好みは、人それぞれ。旨い不味いを述べるのは野暮ってものです。
一度足を運んで、ご自分の舌で感じてみてください。
バーゼルは、八王子で50年以上の歴史がある洋菓子店です。市内各所に店舗があり、ケーキやマドレーヌやクッキーなどの焼き菓子を販売しています。
こちらのお店は、当然テイクアウトも出来ますが、屋内の客席と屋外のテラス席が併設されているので、お店でケーキを食べることも出来ます。
他にもサンドイッチやパスタなどの軽食やアルコール類、ソフトドリンクメニューも提供しています。
場所的に飲食店の少ない地域なので、
日中は、主婦層のグループが。午後は、富士森公園で遊んだ子供連れで賑わっていてます。
平日は、朝9時(土日祝日は8時)から営業しており、モーニングの軽食メニューも提供しています。
カットケーキの種類は、常時12,3種類。ホールケーキは、2,3種類あります。
値段は、¥500〜600前後の価格帯が多いと思いますが、季節のケーキなども頻繁に入れ替わるので、飽きることがありません。
但し、午後になるとケーキの数がかなり少なくなってしまい、選択肢が無くなることが多いです。
ケーキを買うなら、自家ケーキ工場から配送される11時頃に行くことをお勧めします。
また、ネット注文も可能なので、3時間前までに注文すれば、自宅まで配達してくれます。八王子、日野エリアは、¥3,000以上購入すれば、配達料が無料です。詳細は、バーゼルのHPでご確認ください。
このお店の残念な点は、折角富士森公園が見えるテラス席があるのに、テラス席の前も駐車スペースにしているので、大きな車が駐車すると全く公園の緑が見えません。もうちょっと駐車場のレイアウトを考えてもらいたいですね。それとテラス席床下や店舗横などが乱雑なので見た目が良くありませんよ。
ケーキに限らず味の好みは、人それぞれ。旨い不味いを述べるのは野暮ってものです。
一度足を運んで、ご自分の舌で感じてみてください。