Local Guides World

Best Ramen restaurants in Japan

Top Rated Ramen restaurants

Top Reviewed Ramen restaurants

Reviews

Geoffrey Penley
at 2023 Dec 04
Geoffrey Penley
at 2023 Dec 04
My favorite ramen in Fukui. I love the miso tonkotsu but everything is good.
いっとしお
at 2023 Nov 19
いっとしお
at 2023 Nov 19
いつもはスタンダードのもり伝(赤黒)をオーダーするのですが
隣のお客様が食べていたのが気になり

限定スタ盛+生卵+白飯にオーダー変更🍜

まずはそのまま。旨い!味が濃いのでご飯が進みます。
続いて生卵を溶いて、すき焼き風に。
卵と絡めると食べやすくなります😋

最後は残った卵に白飯と具材をダイブして食べました。
ご飯2杯いきまきたが、やばいぐらい腹一杯になります笑

メニューも日々、研究している感じが伝わります。
なにより店主がニコニコしていて、帰り際も声かけてくれていつも気分が良いです。

美味しくても店員さんの態度が悪い店には2度と行きたくないと思ってしまうタイプなので…

味、清潔感、人の雰囲気どれをとっても私は好きです
福島洋一
at 2023 Nov 19
福島洋一
at 2023 Nov 19
2023.11
福井県立病院近くにある「らーめん/門」家系ラーメンを中心としたメニューであり、裏手に無料駐車場(数台)あり、人気の食事処です。
今回「家系豚骨ラーメン(900円)」を券売機で購入後テーブル席でゆったり食べました。ゴロッとしたチャーシューが印象的で、家系デフォルトのほうれん草ではなくスライスされた茹で人参は初体験。スープはトロリと濃厚で本当に美味しかった。
卓上調味料も色々あって味変もしやすい。
これからも頑張って下さい!
ご馳走様でしたー
日曜日の12時過ぎに入りました。すんなり入れましたが、後から行列になってました。人気なんですね。
味噌ラーメン、味玉子、半チャーハンを注文しましたが、ボリューム満点でした。太麺も味の濃い味噌スープによく合い、肉餃子も美味しかったです。
直人
at 2023 Oct 30
直人
at 2023 Oct 30
カウンター8席の4人掛けのテーブル席が1席のお店で食券制のお店です。醤油ラーメン(太麺)700円を食べました。麺はけっこう硬めで薬味は多く〆にはいいです。
n n
at 2023 Oct 28
n n
at 2023 Oct 28
定番(並)
門スペシャル
カツオ風味のチャーチュー丼
& 赤(ミニ)
食べた家系の中でもかなり美味しい。
具材が特徴的で楽しめました。

ご飯と海苔増しをしなくて後悔
評判どおりのとても美味しいラーメンでした。全部乗せの麺追加を選びました。最初にスープを一口飲んで、なるほどと思いましたね。必ずまた食べに行きたくなるラーメンです。
こつ
at 2023 Oct 22
こつ
at 2023 Oct 22
5日間の福井滞在中に3日間行きました。とても美味しいです。醤油も塩も美味しいです。また来ます。
mappy
at 2023 Oct 10
mappy
at 2023 Oct 10
濃厚な鳥ベースのラーメン屋さん。福井で1番のドロドロさ加減
3回食べればハマる、唯一無二なラーメンです。
写真は二郎系のラーメン、チョモランマ。
麺200の全てアリ。
まず、他の二郎系ラーメンのような怖い雰囲気ではない。ここがポイント。
店長めっちゃ優しい、変なルールが無い。
豚ではなく鳥の厚めのチャーシュー。サッパリ系だが、スープが濃いめなので個人的に◎
学生さんはご飯無料なので最高!
40歳になった自分はこれだけでお腹いっぱいでした。笑笑
2023年10月7日再訪
さぁ皆さん又々
スコーピオンの大好きGoogleMap更新🆙タイムです
新しい所に移転して
来てからは初めてに為ります

中東の方が従業員で来て
一生懸命頑張ってますね
と云う事は豚🐖ちゃん  (ポーク)大丈夫なヒンズー教徒の
ヒンドゥーですな
因み(ちなみ)にイスラム教徒はムスリムで牛🐂ちゃん(ビーフ)大丈夫ですよね
厳密に言うと自分達
仏教徒のブッディズムは
野菜しか勝たんって言うか
野菜しか食べちゃ駄目ですけどね
今じゃ仏教徒の坊さんも
肉🥩🍖や魚🐟喰うわな
キリスト教徒の
クリスチャンは基本自由(フリーダム)だけど肉🍖🥩断ちしている菜食主義者のベジタリアンが居ますし
もっと厳しくドレッシングの中にも動物性の物とか
入れずに尚且つ玉子
(エッグ)🥚や蜂蜜
(ハニー)🍯や 牛乳
(ミルク)🥛及び
乳製品も使わないビーガンと云う方々が居ます
輸血も駄目だとか
怖い恐ろしいねぇ〜っ
死んでまうって言うてもた  ユダヤ教のジューディズムもベジタリアンらしい
自由(フリーダム)日本
(ジャパン)宗教の自由
政党の自由
やっぱり自分は自由に
ラーメン🍜が食べられる仏教徒か普通のキリスト教徒をお勧めしますよ
本当に自由で(≧∇≦)bイイ国日本!!
兎に角(とにかく)
豚骨醤油ラーメン🍜
家系豚骨赤ラーメン🍜と
自分は今日
豚骨大トロ軟骨ラーメン🍜の麺柔らか目味薄目に
トッピングを味玉
チャーシュー玉葱🧅
人参🥕ライス小
2000円でお釣り来るんだからまぁ値段的に
こんなもんと言うか
自分にめっちゃ合ったので
スープ飲み干し

そしてなんと女優の
朝日奈央ちゃんを色っぽくしたそっくりの子居たよ
又愛想良くて
( ・∀・)イイ!!女の子
なんだよ此れが又
兎に角皆さん朝日奈央
ちゃんファンの方
ラーメン🍜食べに
門(かど)さんにレッツラ
ゴー(昔のギャグらしい)
読み方は もんでは無くて
かどって言います
いやぁ自分もずっともん
さんみしぇるやと
思うとったけど
はい🫁下らないオヤジ
ギャグ
皆さん無視してね
ところで
うん?!杏仁豆腐?!
そんな
メニューに有ったけ?!
オーナー兼店長?!
いつの間にか開発した?!
しかしメニューこんな
やったけ?!前に来た時は
大トロ軟骨ラーメン🍜って有ったっけかな?!
今度はオーナー兼店長?!か従業員に聞いて気に入ったら門弁為るものを食しようかな?!
大盛りのスペシャルに海苔増しも
(≧∇≦)bイイネ✨
門さんの従業員と関係者が幸せで在ります様に
合掌🙏それからお祈り📿

追記
此の2枚目の写真がなんと便利な
蓋を取ってすりおろし胡麻(ごま﹅)に出来るんですよ
黒い小鉢が
すりおろしニンニクで
白い小鉢がすりおろし
生姜ですよ
途中味変で飽きずに完食
(*˘︶˘*).。.:*✨
Nice tastes
いくみ
at 2023 Oct 03
いくみ
at 2023 Oct 03
チョモランマ200g(1,100円)をいただきました。
野菜普通、にんにく普通、ガリマヨあり、それと店員さんおすすめのあかくろ(一味唐辛子+焦がしニンニクマー油)でお願いしました。
麺は二郎系のわしわしとした物というより、つけ麺によくあるもちもち寄りでした。
スープはスープと呼んでいいものか、鶏の肉感や骨感満載の粘度の低いペースト状の超濃厚スープでした。
かなり人を選ぶ一品に感じました。
濃厚に振り切りすぎていて乳化系二郎好きでも意見が分かれるかと思いました。
それに加えて様々な調味料が混在しているので味にキレがなくぼんやりとしているがカロリーの高い何かといったハードパンチャーでした。
ここまで主張の強いスープなので看板メニューの鶏白湯にしておけばよかったととても後悔しました。
チョモランマは相当な玄人向けでした。
麺、スープ、トッピング、ひとつひとつはとても丁寧だったので完全に私の選択ミスでした。
panda co panda
at 2023 Oct 02
panda co panda
at 2023 Oct 02
●鶏白湯ラーメンいただきましたぁ!

ありがたくいただいたんですが、麺がどちらかというと粉っぽいというか、ポツポツした感じというか、かつ、淡白な味わい。
で、周りを見渡すと、ほぼ9割くらいが塩梅旨味ラーメンをオーダー。“おおぅ、そっちなのか~⁉”と驚きつつも、時すでに遅し。
また今度です。次こそリベンジを!
シュウ〜
at 2023 Oct 02
シュウ〜
at 2023 Oct 02
特選塩ラーメン
揚げ餅、チャーシュー、煮卵のせで通常よりお得感あり
更にプラス200円で餃子3つとライスも付いて大満足のランチとなりました
近所にあったら月1で通っている事でしょう!
アメ
at 2023 Sep 26
アメ
at 2023 Sep 26
味良しコスパ良し家系ラーメンです。麺の硬さ、醤油の濃さ、鶏油の量も選べます。大釜で豚骨の出汁を豪快に作っているのがカウンターから見えて、この出汁が美味しいスープを作っているのかと感心しました。
しゃも
at 2023 Sep 26
しゃも
at 2023 Sep 26
らーめんと担々麺を食べました。まったりしたこくは麺とうまく絡み合っていておいしくいただけました。担々麺はごまをしっかり感じられるスープがすごくおいしかったです。
お店は食券購入タイプです。
しもっち
at 2023 Sep 24
しもっち
at 2023 Sep 24
メジャーリーガーの吉田正尚選手が通うお店です⚾️
何度も足を運んだそうで、壁にはサインがいっぱいです。
王道中華そばが超おいしかったです😋💓
うーん。
不味くはない。
が、
決して特別美味しいわけでもない。

スープや、具材へのこだわりを語った店内展示が虚しくなる。。
近くに数件ラーメン屋が有るから、切磋琢磨して地域のラーメンを盛り上げていただけたらと思う。。
YUMI I.
at 2023 Sep 17
YUMI I.
at 2023 Sep 17
お店を入って左側に食券機があります。店内はカウンター9かな、2人用4席ありました。
鶏白湯900円を購入。塩にしました。
思ったよりかなり早く到着です。

麺は細目のストレート、チヤーシュー2枚
白髪ネギと小口ねぎ。あとあおさですかね。卵はなかったのでトッピングしたかったかな。
最寄り駅はわかりません。福井大学から歩いて10分くらいでした。
たまたま近くで仕事することになり、
仕事終わりに訪問しました。

とても、濃厚なスープ。
ドロッドロの中に埋まってる麺を
ほじくり出して食べる。
旨い、ウマイ、美味い!
なかなか、出来ない体験。

いままでの、ラーメンという概念が
少し変わります。

また、来ます!
倭建命
at 2023 Sep 15
倭建命
at 2023 Sep 15
細麺の自家製麺に、透き通る薄味のスープが絡んで、最高に最高に最高に美味しい美味しい美味しい!!!
これだけ繊細な味を作り出せるからこそ、店主が強気に出られても至極当然な事だと瞬時に納得しました。
野菜はキャベツばかりで、モヤシはほんの少ししか入って居ません。
比較的小振りではありますが、チャーシューもトロットロで、何枚でも食べられそうです。次来た時は絶対豚Wを頼みます。
スープは油が全く無く、体に優しい塩分控えめの味で、全部飲み干せます。
あっという間に完食して、丼を上に上げ、テーブルを備え付けの雑巾で拭いてから退店しました。美味しいと思ったならば伏せ丼にして返丼すれば、厳しい店主の顔から笑顔がこぼれます。

ボリュームがどうのこうの言われていますが、檄盛くらい頼むと別格(丼のサイズが違う)ですが、小や中なら小振りなラーメン丼に納まる程度ですので、女子供でも余裕で食べる事が出来ると思います。
ですので初めてのデートや、家族でのランチやディナー、大きな仕事での接待など多岐に渡って利用することが可能だと思いました。
猫目の女王様
at 2023 Sep 12
猫目の女王様
at 2023 Sep 12
久しぶりに冷麺を食べに来ました。
これを食べないと夏が来ないと今まで思ってたのに…こんな時期になっちゃった…
やっぱりからし入りの冷麺はマジで美味しい。定食をペロッと食べちゃいました。今日は、まだまだ余裕やったなぁ(笑)
no ka
at 2023 Sep 12
no ka
at 2023 Sep 12
濃厚スープは自分好みで美味しかった。これを食べたら長年通っていた天下一品に行っても物足りなくなったかな。まぁ天下一品も美味しいけどね。
接客も良く雰囲気が良かった。
勢いは余って全乗せを注文
硬め濃い多め
思った以上にチャーシューが冷たかったのか
スープが冷めちゃったのが残念
とは言えスープの濃厚な美味さでご飯が欲しくなる。というかご飯頼んでなかったのは自分だけってレベルで皆さん頼んでました。 いやー美味しいなぁ近くなら週一で行きたいレベル

全乗せより通常ラーメンにご飯が鉄板ぽいですね。次からはそうします🙄
M T
at 2023 Aug 28
M T
at 2023 Aug 28
日曜日に伺いました。
駐車場も目の前にあり、わかりやすいです。
人気店だけあり、ひっきなり無しにお客さんが来店してました。

注文したラーメンは看板メニュー鬼焚き豚骨ラーメン。
とってもクリーミーで濃厚な豚骨スープです。
なかなかここまで美味しい豚骨ラーメンに出逢ってないので、スープ半分くらい飲んでしまいました!
なので、次回は高菜(トッピング料金かかかります)&ご飯にスープをかけて戴きたいと思います!

餃子も美味しかったです。

また行きます♪
アメ
at 2023 Aug 21
アメ
at 2023 Aug 21
ラーメン門さんでラー油入りの赤ラーメン🍜を注文。横浜家系の醤油とんこつにラー油を加えて少しピリ辛に仕上がってます。家系らしく味の濃い醤油とんこつですがくどさは無く、ラー油のピリ辛がアクセントになってスープが美味です。麺は中太平打ち麺でもっちり感があり、スープも良く絡みます。チャーシューは特に特徴はないですが、ニンジンは良いアクセントになります。
次はベースのとんこつ醤油を頂きます🍴🙏
ホエホエ
at 2023 Aug 18
ホエホエ
at 2023 Aug 18
福井で本格的横浜家系ラーメンが食べられるお店。
トンコツと醤油のバランスが良い。麺もちゃんと酒井製麺なのもいい。
家系ラーメンにある味変アイテムもニンニク、豆板醤、ショウガがあります。
個人的には醤油が強めじゃない家系なので好きです。醤油強めはご飯進むんですが、後半しょっぱさが勝ってクドく感じるんですが、バランスがいいので最後まで美味しくいただけます。チャーシューも厚く柔らかいもの。地方でこれだけしっかりした家系ラーメン食べられるのは、嬉しい限り。オススメ。
天邪鬼
at 2023 Aug 14
天邪鬼
at 2023 Aug 14
梅塩ラーメン
梅が〜うめー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
丼のふちにあるわさびも最後に
投入しても美味しい〜
全てが初めてでしたが美味しかったです
塩ラーメンに梅は特にあいますね。
daisuke inoue
at 2023 Aug 07
daisuke inoue
at 2023 Aug 07
各種キャッシュレス決済使用可能、楽天ポイントも貯まります。
源特鳥白湯を食べたが、次回は味噌ラーメンを試してみたい。
たろう
at 2023 Jul 21
たろう
at 2023 Jul 21
自分の後輩が店主の同級生なので一緒に行くと愛想良いです。

初見の方には注文の仕方やハウスルールなど、説明するだけで株が上がると思うんですがね。

インスタに公式アカウントがありますが、福井のグルメインスタグラマー達ががフォローしてないのを見ると悲しくなりました・・・
野良まさ
at 2023 Jul 17
野良まさ
at 2023 Jul 17
チョモランマ、ジャンクそば、カレーチョモランマをいただきました。ヤサイマシには+50円。ガリマヨがつくのがとてもいいです。二郎系なので黒烏龍茶がメニューにあるといいと思いました
白味噌ラーメン、半チャーハン、餃子食べました😋麺がメチャうまいです。太麺で縮れていて、少し濃いめの味噌スープを絡んで来ます。自家製麺という事です。野菜もたっぷりでシャキシャキ感あって美味しいです!スープは少し濃いので飲み干せなかったです。チャーハンがこれまた美味いです!味付け最高!理想です。今度はチャーハンメインでもいいかと。餃子はハーフ&ハーフ餃子にしました。肉と野菜です。肉はニンニク入りで、野菜はニンニク無しです。大きめでジューシーで美味しいです。両方とも餡はたっぷり入っています。
世界5位の鋏
at 2023 Jul 10
世界5位の鋏
at 2023 Jul 10
福井でもダントツの濃厚鳥白湯スープ
某有名チェーン店の限定MAXの2倍以上はドロドロしてます。
麺をスープに絡めるのすら大変
今日は季節限定のカレーチョモランマ
麺量300g 野菜少なめニンニク普通ガリマヨ有りでオーダー
300gはキツイかと思い野菜を少なめにしたがカレーのスパイシーな香りと味わいです〜っと完食
大食いの人は白飯を注文してスープにINしても美味しいでしょうね
福井のKING of JUNKならーめん店
たたか
at 2023 Jul 09
たたか
at 2023 Jul 09
8番ラーメンへ行け。

悪態をついてたわけでもなく静かにしていましたが、サイズ変更を促され「ではお願いします」と言うとなぜか帰らされました。
女性定員も慣れた様子で返金作業をし始めた所から、色々な方にこういう対応しているのだなと分かりました。

味は食べていないので分かりませんが、ネットで調べた画像では無駄に大量の下品なもやし、パッサパサの焼豚…

大学生、相手に安く大量のラーメンを提供してきて勘違いしてしまったのでしょうか?

福大の学生さんはなぜ近くの8番ラーメンに行かないのか不思議でなりません。

あと店内臭い
友さんぶらり旅
at 2023 Jul 04
友さんぶらり旅
at 2023 Jul 04
濃厚だけどあと口スッキリの豚骨スープ。
豚骨系の獣臭は全くなくて美味しく頂けます。
麺は細麺で5種類の固さが選べます。
チャーシュー丼はご飯の上にゴロゴロと山盛り乗っていて旨みタップリのチャーシューは絶品です。
タケダ樹
at 2023 Jun 29
タケダ樹
at 2023 Jun 29
呑んだあとには合ってるかも。
臭みのないあっさり豚骨ラーメン。
しゃも
at 2023 Jun 15
しゃも
at 2023 Jun 15
家族で経営されているように思います。ラーメンはとんこつの臭みも全くなく、あっさりでもこってりでもなくちょうどいいです。食券購入のお店です。うずらの卵が入っているんですが、味が染みていてめちゃめちゃおいしい!甘めの味付けが後をひきます。このうずらをトッピングで用意してくれたら10個は食べられるくらい大好きです!
平日の11時45分頃にお邪魔しました。
既にほぼ満席で人気店なのでしょう。
駐車場も十数台停めることができるので利便性も便利。
中はカウンター席とテーブル席に分かれていて、メインはカウンター席のようです。
案内されて着席すると、すぐにお冷とメニューが渡されます。
自分はカレーこくだしラーメン(870円)で同僚は人気の特味噌バターコーンラーメン(1170円)をチョイス。
先ずはスープはちょい塩辛いけど薄いよりはOK!
若干もやしの匂いが強めだけど悪くない。
麺は太麺ですが、茹で時間が足りないのかちょっと芯が残り小麦のだま感が残って少し残念。
この価格でこの味はもう少し頑張ってほしいところですが、土地柄、他に選択肢も少ないので繁盛しているのでしょう。
もう少し安ければお勧めしたいところですが、貧民の自分にはきびしい!
Good and fast service.
LOEWE m
at 2023 Jun 03
LOEWE m
at 2023 Jun 03
初めて伺いました。
中華そば、とてもスープが優しくて沁みました。
ずっとスープを飲んでいたいぐらいでした。トッピングのチャーシューがトロトロでこれもまた美味。
入ってすぐに食券を買うスタイルで、現金払いのみになります。
口コミに書いてあった、店主がスタッフに怒鳴ったり等はありませんでしたよ。
鶏白湯もあったので次回の楽しみにします。
まいまい
at 2023 May 31
まいまい
at 2023 May 31
個人的にはとても好きなラーメンでした。
あっさりしていて、麺とスープの絡みがすごくいい!
とても良かったです。
やっぱり餃子はうまーい!大きくて肉感強めで他とは明らかに違うここにしか無いと言い切れる餃子は兎に角おすすめ。
だけど味噌ラーメンは変わらず普通。麺類ならコク旨の方をおすすめします。
あと、店内の清潔感がだいぶ怪しいところが気になります。清掃行き届いていないよねって毎回思う。もう少し清潔感あれば女性やファミリーも入りやすいのではないかな。
鯉太郎1971
at 2023 May 27
鯉太郎1971
at 2023 May 27
鬼炊き豚骨ラーメンを注文。
味は博多中洲の屋台というより豚骨のクセを抜いた濃厚クリーミーな感じにした一蘭に近い感じで美味です。
豚骨系のラーメン屋にありがちな店内の汚なさも一切なく綺麗でした。
ちなみに券売機で食券を買って席に着くスタイルでした。
限定キーマカレーまぜそば頼みましたが、追い飯まで込みでとても美味でした。カレーはもちろん酢漬け?の玉ねぎとフライドオニオンの食感がいいのとカレーと玉ねぎの辛味、酸味のバランスがよく、最後まで飽きることなくあっという間に完食でした。普通の中華そばなどまだ食べたことないのでまた伺いたいです
shiroi kumao
at 2023 May 14
shiroi kumao
at 2023 May 14
福井には珍しい博多ラーメンが食べられるお店。餃子も含め美味しかったです。替玉があるのなら卓上でスープの濃さを調整出来ると良いなーと思いました。接客は素っ気ないですがここに書かれてるような「最低な接客」とは思いません。
Elizandra Bárbara
at 2023 May 07
Elizandra Bárbara
at 2023 May 07
Ótima experiência! Lamen muito gostoso e bem saboroso, o tamanho também é bom, o karaague, guioza e arroz fritinho são muito bons e saborosos. Atendimento ótimo, os funcionários são bem educados e atenciosos. O pedido pode ser feito pelo tablet, e está tudo bem detalhado, tem as opções de idioma em japonês e inglês. Na mesa ou bancadas são bem completos, possuem vários temperos, ticho, água e pimenta. Tudo muito bom! Preço bem acessível.
yamana
at 2023 May 07
yamana
at 2023 May 07
テレビで紹介されていたのを見て行ってみました。
わたしは鶏つけ麺を、夫は鶏白湯の黒を注文。注文は券売機です。

ちなみに、お箸やレンゲ、水のコップは中央の棚から自分で取るシステム。
薄めるためのスープもありました。

出されたラーメンを見てびっくり❗️麺が沈まず浮いてましたよ。
ここまでドロドロのスープは初めてでしたのでびっくり‼️
でも味は濃くないのでとっても食べやすく美味しかったです❣️
次はご飯も注文したいと思います。
you ki
at 2023 May 03
you ki
at 2023 May 03
昔は人気店だった様です
と言うのも福井県内唯一の二郎系だったからです
ここではじめて二郎系なるものを食べたと言う県民も少なくないのでは
今は他にも店ができています、
京都発祥で、こちらの店員の修行先の池田屋が福井に進出してからは完全にお株を奪われてしまいました
池田屋はいつ行っても行列が耐えません
こちらは日に日に客が減ってますよね
接客もそうですが味も大したことないので当然です
同じく京都発祥の夢を語れも福井に進出してますますこちらの店の立場がなくなってきているせいか、公式Twitterには「私語厳禁にした覚えはない」という旨のツイートをしてました
そんな事言い出しても今更だと思います
もっとも、私語禁止ではなく店員に認められた人は話すことができます、そうでない人が一言でも喋ろうもんなら注意を受けます、特に学生は間違いなく叱り飛ばされます「ここはお喋りする場所じゃないから!お喋りしたかったら帰って!」と

何が悲しいって、ここの店員を見て「福井人の態度が悪い」と言われることです
福井の人はいい人ばかりなのに
しばやん
at 2023 Apr 30
しばやん
at 2023 Apr 30
初めて来来亭に行きました。
タッチパネルで注文できるので勝手がわからない初心者には優しい。
麺は超細麺で味は醤油で背脂が効きながらもさっぱり。
ねぎ
at 2023 Apr 08
ねぎ
at 2023 Apr 08
結論、福井の中じゃ断トツでうまい

シラフでラーメン食べたら、正直味はわかりませんが飲んだ〆に食べる豚骨は美味しいものがありますね。
2023年3月4日来訪
久し振りに
まくり屋さんに来ました
ライスが付いている餃子セット頂きました
1250円也
麺は細麺だが普通の固さにしてもらっても歯応え有りのスープは白濁で具も洗練されていて本当に美味しい
トータルすると博多風のいいラーメンです今度スペシャルラーメンとチャーシュー飯と替え玉にチャレンジしようかなぁ
ご馳走様でした
自販機も有るよ
大体1食1000円位ですね
🐎🐴と思います
好き〜っ❤
ლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)
BOSS
at 2023 Feb 25
BOSS
at 2023 Feb 25
お酒を飲んだ〆ラーメンに博多とんこつラーメン(あっさり系)は旨い。半ラーメンもありで良き!
塩バターラーメン710円と焼餃子6個550円を注文。
塩ラーメンはタンメンに近い感じでボリュームがあり美味しい。麺が太麺で更に良い。

餃子は大きいのでハーフサイズ3個で十分
もちろん味も良好
The owner is always friendly, the music is great and about the Ramen… is great ….
^ - ^
H
at 2022 Dec 04
H
at 2022 Dec 04
数年間で3度目の来店です。味噌ラーメン(※写真 源特味噌ラーメン大盛)は焼野菜の香ばしい香りとスープが相まって美味しいですが、好みによりますが麺はイマイチ合ってないように感じます。
油淋鶏は旨いし安いと思いますが、餃子は皮が厚く、これも好みになりますが好きではないです。
Pleasure TAD
at 2022 Dec 04
Pleasure TAD
at 2022 Dec 04
THE家系ですね。

豚骨のトロッとしたスープに太めの麺✨
スープはしっかりとしていますが、味はそれほど濃くなくて、自分的にはちょうどよい感じです。
軟骨トロトロも旨かった~😖
🥰🥰🥰🥰
lime
at 2022 Sep 30
lime
at 2022 Sep 30
おすすめの、塩梅旨味ラーメン+サービス定食をラーメンの食べ方通りにいただきましたぁ。優しい味の塩ラーメンに梅干の甘みと塩味が合わさって、ちょうどいい味に。わさびを投入するとそこに、わさびの辛味がプラスされ、まさに味変!ごはん投入してお茶漬け風にして、美味しく頂きました。唐揚げはいらなかったかなぁ笑笑。ごちそうさまでした。
ヨッシー
at 2022 Sep 20
ヨッシー
at 2022 Sep 20
最悪でした。販売機で迷いながらラーメン中豚を購入。それを店側に渡すと店主が、食べれるの?って速攻で返してきた。食べれると判断して注文してるのに、ゴチャゴチャうるせ〜。食べれるの?ウチのラーメンは他の3倍!チャレンジャー気分で来るな!帰れ!ですよ。そこまで入店した客の注文が気になるなら、ラーメン150gの設定にして、それだけ販売してろ!【並盛ラーメン.チビゴリラ屋】改名して欲しい。
Kyle Harris
at 2022 Jul 25
Kyle Harris
at 2022 Jul 25
The last time I ate here was 7 years ago and I still think about it every time I eat ramen. Nothing compares
カエルカエル
at 2022 Jul 02
カエルカエル
at 2022 Jul 02
味噌ラーメン嗜好家です。
注文したのは源特みそと替玉。

福井市で食べた味噌ラーメンでは、今の所一番良いです。

県外出身、福井在住半年、九州から関東まで、10県弱移住繰り返してます。

星4の比較対象は8番ラーメンでアチラを星2としたら、星4です。個人の感想。

スープは普通かな?星3。
麺は中太ストレート麺でコシ有りで星4。

具材はモヤシがシャキシャキで良かった。煮卵、チャシューは期待通り。
モヤシが期待以上で他がマイナスが無く、コスパも良し。で具材は星4。

接客は普通。
メニュー構成は大盛りと替え玉とあるので、麺好きには嬉しい。

席構成はカウター、テーブル、小上がりとラインナップ良し。

雑誌、漫画も有り、お一人OK。

トータル星4です。

その他のメニューやラーメンも魅力があったので、挑戦してみたい期待値のあるお店でしたね。ご馳走さまでした~
T
at 2022 May 27
T
at 2022 May 27
飲みの後にふらっとお邪魔して、めちゃくちゃラーメン美味しかったです!しかもお値段もお財布に優しい!
National Gerographic
at 2022 May 24
National Gerographic
at 2022 May 24
福井の家系ラーメン。

まとまりのある豚骨醤油はライスとの相性抜群。炭水化物と脂質の黄金の組み合わせは無限に食欲をそそります。刻みネギとうずらタマゴがアクセントになり、さらに食欲を掻き立てます。

ご馳走様でした。
vee cee
at 2022 Mar 08
vee cee
at 2022 Mar 08
This is not a foreign-friendly ramen shop. I do not recommend this place especially if you are a gaijin and does not speak Japanese well.
I was very curious about this ramen shop, but when I tried to eat here, my presence was not welcomed at all. Upon entering, there is a ticket machine where you can order, but because I couldn't read Japanese well, I used Google Translate to know the kind of ramen they offer, so it took me a while to decide. It really took me a while to decide, but I was confident that it was just ok because there wasn't any costumer at the time.
When I gave my ticket, I was offended when the staff kept on asking if I can eat everything. I kept on saying that I can eat it but they still keep on insisting that I should eat all of it and that it was a big size.
I would not have keep offended if they asked me nicely or politely, but it was not the case at all. They were almost shouting, so I just said, I will not eat anymore and left.
highly recommend🤗
Gizzle Horiuchi
at 2021 Dec 03
Gizzle Horiuchi
at 2021 Dec 03
❤️❤️❤️❤️
Delicious food
심수현
at 2021 Aug 13
심수현
at 2021 Aug 13
Samudra late available
남김영호
at 2021 Aug 13
남김영호
at 2021 Aug 13
an free This
hikarime 7
at 2021 Jun 15
hikarime 7
at 2021 Jun 15
鬼炊き豚骨ラーメン 800円
超濃厚と標記があったが…
スープを飲んだ瞬間の濃厚さは感じられるが全部飲み干せたので私の中では濃厚とまでは感じなかった。期待していただけに残念。
※私の味覚なので参考までに…

器の底を撮るのが趣味です笑
武者小路石舟斎
at 2021 Jun 09
武者小路石舟斎
at 2021 Jun 09
福岡県民の私だが、福井に行った時に食べたこの、とんとんラーメン!美味しくて3杯たべてしまった。替え玉ではなく3杯。すーぷもきくらげもチャーシューも全て3杯分味わいたかったからだ。本名も名乗れない者が偉そうにここに投稿書き込みをしているがそういう者に限り味もわからない、そして自分本意で『待たされた、最悪だ』などと吐き捨てる。情けない限りだ。日本人の質も落ちたものだ。
しかしとんとんラーメンは本当に旨かったし、店主の職人魂が私には伝わってきた。店内は清潔で店主も楽しく話をされ、大変満足であった。福井へ行く時にはまた行きたいと思う。
Chris Sunjo
at 2021 Mar 16
Chris Sunjo
at 2021 Mar 16
Good food
shota xia
at 2021 Feb 19
shota xia
at 2021 Feb 19
福岡から福井に来てオススメされたのがとんとんさんでした。
期待して訪問したのですが、まさかの満席!
10分程度待機してから入店しました。
まず驚いたのがラーメン1杯に20分〜30分待ちました。
ちょっと遅すぎるかな?と思いましたがまぁ肝心なのはラーメンです。
やっと配膳されてスープを1口。
んー……本場とはだいぶかけ離れたスープに麺。
クチコミで本場の味です。とかこれが本場の味なんだと思いました!を見た時にこれを本場と勘違いして欲しくないwと思いました。
常連さんが多いみたいですし、1杯850円でも満席になるくらい人気みたいですので好きな人は好きなんでしょうね。
Ken Taka
at 2021 Jan 30
Ken Taka
at 2021 Jan 30
あまり一見さんには親切ではなく、常連客前提の接客だし、こんな時期でしかも片町なのに、店主はマスクをせずに接客や調理をしていた。

ラーメンは普通でしたが、チャーシューは分厚くて炒めてありました。メニューは投稿した写真のラーメン1種類のみ。半玉か1人前を選べました。
riko saito
at 2020 Dec 27
riko saito
at 2020 Dec 27
エビ五目ラーメンが有名と聞き、白湯を差し置いて注文。野菜たプリ、そうとうなボリュームでこれで1300円台は安いと思いました。が、量が多い、まじ最後戦い。少食の方はお気を付けください。高めでもいいから半量サイズ希望です。
Rechelle Antoniano
at 2020 Nov 23
Rechelle Antoniano
at 2020 Nov 23
My number 1 ramen resto, very delicious ramen. The best. They are close every wednesday. Then you can have take out order. Enjoy your foods at home. Love the place.
machaking
at 2020 Sep 27
machaking
at 2020 Sep 27
こってりラーメン唐揚げセットネギトッピングを注文。最高に自分好みで近くなら頻繁に通いたくなる味です。ネギも別盛りで来て入れたいタイミングで入れることができるので○ 唐揚げも普通に美味しい。サービスの梅干しも、ご飯のお供に◎ 通しで営業しているのもあり空いている時間に行けるのも○
ただ、少し床がぬるぬるしているので不衛生に感じるかも。タブレットで注文ですが、店員さんも親切なのでわからなかったら丁寧に教えてくれます。個人的に大好きなラーメン屋さんです。
katsuki minami
at 2020 Aug 11
katsuki minami
at 2020 Aug 11
ルールはあるので、初見でいくと戸惑ってしまいます。だから3回以上行ったことある人と行ってください。会員制のBarみたいなものと思えばこの思想は飲み込みやすいです。
お客さんは神様ではありません。もし神様なら店側はお金をとりません。
とりあえず味としましては二郎系としてこの店が至高です。飲食店にそれ以上なにを望みますやら。
チャーシューに当たり外れがあるという人もいますが、それはチャーシューにも気分のノリやお肌のツヤの調子だってあるでしょう?童貞の考えですそんなものは。

食ってみな、飛ぶぞ。
s k
at 2020 Jul 24
s k
at 2020 Jul 24
Delicious 美味しい . Really good ramen. Perfect for late night craving.
BU NO
at 2020 Jul 19
BU NO
at 2020 Jul 19
無性に食べたくなり夜中なのにガッツリ頂きましたぁ。ご馳走様でした〜
BOSS
at 2020 Mar 06
BOSS
at 2020 Mar 06
高齢者には不向きの硬麺のラーメン屋(笑)
店員の愛想は悪い!ラーメン職人これが「多弐家」
バリカタ麺のラーメン屋、この麺は好き嫌いがハッキリするなぁ~若者はバリカタが好きみたい♡
いつ行っても思う・・・通常でこれだけ硬い麺は、なかなか食った事ない!
ショウガ、ニンニクを混ぜてまろやかな味にして食べるバリカタ麺は美味しいかも?(笑)
Todd Harris
at 2020 Feb 18
Todd Harris
at 2020 Feb 18
The flavor of the broth and charsiu was superb. So tasty. For 900 yen, 3 slices of pork, extra nori, plenty of noodles. I don't think this place has karaage, gyoza or other sides. Maybe just rice. And pickles. No complaints here. Very delicious. I'll be back. Tapioca spot next door if you're into that sorta thing.
William T
at 2020 Feb 17
William T
at 2020 Feb 17
Iwamotoya, a large Reinan chain of ramen shops, offers various limited monthly specials. This time, I tried their Hokkaido Hotate Soba (Scallop) for 980¥. As always, regular, large, and extra large noodle portions are all the same price! This I had to try! As with their other ramen, you can customize it a bit to your liking.

And it did not disappoint. The broth had a nice, deep, and rich scallop and seafood flavor. It was creamy, rich, and savory… somewhat reminding me of a Seafood Cup Noodle, but in a good way! The three scallops from Hokkaido on top were small, but they were decently fresh, with a nice, soft and springy texture. The slice of slightly rare chashu, too, is always a treat, though I wished for a bigger piece.

Iwamotoya is always worth coming back often to check out.
Foreign Daruma
at 2019 Dec 25
Foreign Daruma
at 2019 Dec 25
Perfection. The firmness of the noodles was just the way I like it. The chashu was full of taste and thick enough to give it a slight chewiness. Finally, the broth was everything you hope for in a tonkotsu: rich and deep, but not so over-flavoured that you can’t adjust it to your taste with the condiments. Was recommended to me by a Japanese friend and now I’m recommending it to you.
クチコミを書こうと思ったら、書き込む時点で、★平均評価が、2.3…(えっ?)…いやはや素晴らしい名店(迷店)でした。
これまで2回お邪魔しましたが、毎回、店主殿は何かが気に入らないらしく、他の客に見事な「塩対応」をされていて…1回目は大声で罵倒、2回目は、返金して追い返していました。
何かの厳格なルールがあるようですが、そんな対応をするなら、ルールは店頭にでも張り出しておけば良いと思いますがね。
で、そこまでの厳格なルールで食べなきゃいけない一杯ですが、極めて普通のインスパイアーです。(いや、平均点より低いかも…)
で、この店で満足されて高評価をされている福井のジロリアンのみなさま…心より同情、申し上げます。
Bor Yean Lew
at 2019 Apr 06
Bor Yean Lew
at 2019 Apr 06
Great experience! Service is quick despite only 1 person preparing the ramen. The boss is very friendly and tried showing us pictures of the different ramen upon noticing that we are not local. We ordered chashu ramen, chicken ramen and miso ramen and all of them tasted great. Price is reasonable. Due to limited seats, might need to wait a while if there are large crowd.
Adei Yang
at 2018 Dec 13
Adei Yang
at 2018 Dec 13
Tasted really good! I ordered salt chicken flavor ramen, the soup was the best part.
William T
at 2018 Nov 03
William T
at 2018 Nov 03
I ordered at the machine the Makuriya Special which has all of their available toppings for 1000¥. Being the hungry fatty I am, I also paid 120¥ ahead of time for an extra order of noodles. The staff take your ticket and offer you two choices: noodle thickness and hardness. (I opted for the thin noodles and the soft noodles.)

The ramen came quickly and it is easy to see it is tonkotsu based. The soup was quite creamy and smooth, but lacked a true depth of flavor. The noodles, though I asked for soft, were a bit on the hard side initially until it soaked into the soup for a few minutes. The three things that really wowed me were the amazing egg, the chashu, and the quail egg. Both eggs were well soaked in a strong shoyu broth flavor and were evenly soft in the center. The chashu, as you might surmise, was grilled so it had a nice smoky flavor with a bit of firmness where it was grilled and softness on the other side. A really great bowl… if only the noodle and the meat portions were more generous. But I was quite glad to have come by and I would do so again.
Todd Harris
at 2018 Sep 20
Todd Harris
at 2018 Sep 20
Friendly staff. Delicious ramen. You can select tenderness of noodle, thickness of broth and amount of oil used. Great flavors, good prices.
Hitomi
at 2018 Sep 15
Hitomi
at 2018 Sep 15
You can choose texture flavor oiliness. The basic ramen here is a little greasy.
東大和 武蔵村山近辺に住まわれてる方には馴染みの味ですね 味噌派か塩バター派に別れますよね
餃子も肉汁多く美味しい

7月18日再訪 しばらく来て無かったんですがやはり遅くまで営業してくれてて助かりますね
しばらく来ない間にメニューがかなり増えてますね メニュー表見てるとチャーシュー系や特製にすると¥1000越えるメニューも多いですね ちょっと値段は見直しして欲しいかな まだ食べた事の無かった特製白味噌ラーメンをチョイス 通常の味噌より私は好きかな 美味しかったです

10月再訪 現在営業が22:30ラストオーダー 23時閉店です ギリギリに入店しましたが嫌な顔一つせず対応して頂けました🙇 塩バター&餃子をチョイス 11月1日からは値上げされるそうですが 餃子は据え置きで¥500だそうです 塩バターは野菜がたくさん入っていて凄く美味しいです♪ 餃子も変わらずの美味しさ 昔から変わらない味ですね😊

2022 6月再訪 約7か月のぶりの訪問です。
ネギ味噌をチョイス 濃いめの味噌 ずっと変わらない味ですね😃美味しかったです

2023 1月訪問 たまには普段頼まない物を頼もうかなとカレーラーメンをチョイス 普通に美味しかった😁

2023 4月再訪 特塩バターネギラーメンをチョイス ちょっと値段高いかなぁ😅
これはもう頼まないかな…
Robert Dykes
at 2018 Jan 10
Robert Dykes
at 2018 Jan 10
They have my 2nd favorite fried chicken in all of Japan (Kaoribana in Fukui is #1 by far). I am not a big ramen fan, but every one else seems to absolutely love their ramen. And they offer a lot of different options with your ramen and you can get lots of custom extras. Minus one star because I don't like their gyoza at all.
William T
at 2017 Jun 29
William T
at 2017 Jun 29
Tonkotsu ramen with thinly-sliced carrots? It's a taste combination that surprisingly works well, if you like carrots. Great broth, supposedly Kyoto-style (though I've never seen it like this), with chopped onions and a medium-rich salty pork flavor. I opted for the red broth, which added a depth of spice. You can also select your choice of noodle firmness. Condiments such as sesame seeds, strong garlic paste, and usual pepper is on the counter, always a plus.

The large size was enough to satisfy my big appetite at 900¥. I think this is one of the best ramen bowls I've had in Fukui.

The only downside was it only had a single, albeit thick slice, of delicious chashu.
Matthew Meyer
at 2017 Jun 04
Matthew Meyer
at 2017 Jun 04
Iwamotoya sets the standard for ramen in Fukui.
Suhendri Suhendri
at 2015 Dec 29
Suhendri Suhendri
at 2015 Dec 29
Delicious
Mike Salvatore
at 2012 May 31
Mike Salvatore
at 2012 May 31
Delicious ramen, extremely friendly service.