Local Guides World
4 Chome-2-3 Bunkyo, Fukui, 910-0017, Japan

Photos

There are no photos for this place yet!

Reviews — 8

倭建命
at 2023 Sep 15
倭建命
at 2023 Sep 15
細麺の自家製麺に、透き通る薄味のスープが絡んで、最高に最高に最高に美味しい美味しい美味しい!!!
これだけ繊細な味を作り出せるからこそ、店主が強気に出られても至極当然な事だと瞬時に納得しました。
野菜はキャベツばかりで、モヤシはほんの少ししか入って居ません。
比較的小振りではありますが、チャーシューもトロットロで、何枚でも食べられそうです。次来た時は絶対豚Wを頼みます。
スープは油が全く無く、体に優しい塩分控えめの味で、全部飲み干せます。
あっという間に完食して、丼を上に上げ、テーブルを備え付けの雑巾で拭いてから退店しました。美味しいと思ったならば伏せ丼にして返丼すれば、厳しい店主の顔から笑顔がこぼれます。

ボリュームがどうのこうの言われていますが、檄盛くらい頼むと別格(丼のサイズが違う)ですが、小や中なら小振りなラーメン丼に納まる程度ですので、女子供でも余裕で食べる事が出来ると思います。
ですので初めてのデートや、家族でのランチやディナー、大きな仕事での接待など多岐に渡って利用することが可能だと思いました。
たろう
at 2023 Jul 21
たろう
at 2023 Jul 21
自分の後輩が店主の同級生なので一緒に行くと愛想良いです。

初見の方には注文の仕方やハウスルールなど、説明するだけで株が上がると思うんですがね。

インスタに公式アカウントがありますが、福井のグルメインスタグラマー達ががフォローしてないのを見ると悲しくなりました・・・
たたか
at 2023 Jul 09
たたか
at 2023 Jul 09
8番ラーメンへ行け。

悪態をついてたわけでもなく静かにしていましたが、サイズ変更を促され「ではお願いします」と言うとなぜか帰らされました。
女性定員も慣れた様子で返金作業をし始めた所から、色々な方にこういう対応しているのだなと分かりました。

味は食べていないので分かりませんが、ネットで調べた画像では無駄に大量の下品なもやし、パッサパサの焼豚…

大学生、相手に安く大量のラーメンを提供してきて勘違いしてしまったのでしょうか?

福大の学生さんはなぜ近くの8番ラーメンに行かないのか不思議でなりません。

あと店内臭い
you ki
at 2023 May 03
you ki
at 2023 May 03
昔は人気店だった様です
と言うのも福井県内唯一の二郎系だったからです
ここではじめて二郎系なるものを食べたと言う県民も少なくないのでは
今は他にも店ができています、
京都発祥で、こちらの店員の修行先の池田屋が福井に進出してからは完全にお株を奪われてしまいました
池田屋はいつ行っても行列が耐えません
こちらは日に日に客が減ってますよね
接客もそうですが味も大したことないので当然です
同じく京都発祥の夢を語れも福井に進出してますますこちらの店の立場がなくなってきているせいか、公式Twitterには「私語厳禁にした覚えはない」という旨のツイートをしてました
そんな事言い出しても今更だと思います
もっとも、私語禁止ではなく店員に認められた人は話すことができます、そうでない人が一言でも喋ろうもんなら注意を受けます、特に学生は間違いなく叱り飛ばされます「ここはお喋りする場所じゃないから!お喋りしたかったら帰って!」と

何が悲しいって、ここの店員を見て「福井人の態度が悪い」と言われることです
福井の人はいい人ばかりなのに
ヨッシー
at 2022 Sep 20
ヨッシー
at 2022 Sep 20
最悪でした。販売機で迷いながらラーメン中豚を購入。それを店側に渡すと店主が、食べれるの?って速攻で返してきた。食べれると判断して注文してるのに、ゴチャゴチャうるせ〜。食べれるの?ウチのラーメンは他の3倍!チャレンジャー気分で来るな!帰れ!ですよ。そこまで入店した客の注文が気になるなら、ラーメン150gの設定にして、それだけ販売してろ!【並盛ラーメン.チビゴリラ屋】改名して欲しい。
vee cee
at 2022 Mar 08
vee cee
at 2022 Mar 08
This is not a foreign-friendly ramen shop. I do not recommend this place especially if you are a gaijin and does not speak Japanese well.
I was very curious about this ramen shop, but when I tried to eat here, my presence was not welcomed at all. Upon entering, there is a ticket machine where you can order, but because I couldn't read Japanese well, I used Google Translate to know the kind of ramen they offer, so it took me a while to decide. It really took me a while to decide, but I was confident that it was just ok because there wasn't any costumer at the time.
When I gave my ticket, I was offended when the staff kept on asking if I can eat everything. I kept on saying that I can eat it but they still keep on insisting that I should eat all of it and that it was a big size.
I would not have keep offended if they asked me nicely or politely, but it was not the case at all. They were almost shouting, so I just said, I will not eat anymore and left.
katsuki minami
at 2020 Aug 11
katsuki minami
at 2020 Aug 11
ルールはあるので、初見でいくと戸惑ってしまいます。だから3回以上行ったことある人と行ってください。会員制のBarみたいなものと思えばこの思想は飲み込みやすいです。
お客さんは神様ではありません。もし神様なら店側はお金をとりません。
とりあえず味としましては二郎系としてこの店が至高です。飲食店にそれ以上なにを望みますやら。
チャーシューに当たり外れがあるという人もいますが、それはチャーシューにも気分のノリやお肌のツヤの調子だってあるでしょう?童貞の考えですそんなものは。

食ってみな、飛ぶぞ。

Nearby Places

Similar Places

Related Places