Reviews — 8

登場からしばらく経ってるぬいぐるみの台を2000円くらいプレイしたのですが全く取れる気配もありませんでした。途中何度か店員さんにサポートしてもらいましたがアドバイス通りにやっても取れず諦めました。前にも2000円以上使ったことがある台でその日から1ヶ月以上経ってるので設定変わってるかもと期待した私が馬鹿でした。ぬいぐるみが減ってる様子も見られないし確率もなさそうに感じたのでほんとに酷いと思います。GIGOは基本サポートして貰えれば取れると思ってましたがサポートありでも取れないのは論外です。ほんとに欲しいぬいだったので悔しくて泣きそうになりました。もう二度とプレイしません。

今夜10時頃にはショートカットの女性店員さんのサービスがとても良くて、お客様がぬいぐるみを捕まえたのを見て、すぐに一緒に袋に入れてくれました。男性スタッフの中には、勉強してみることをおすすめします。この女性店員はgigoの中でも一番サービスが優しい店員だと思います。

ここによくmaimai(2階の音ゲー)をしに行きますが、行くと中学生?くらいの男の子の集団がmaimaiを占めていて、男の子がゲームが終わっても他の人が並んでいてもコンティニューして待ってる人に変わってくれず、変わってくれたとしても、その男の子達の集団が後ろで待ちながら私や他の人のプレイを見るようになるじゃないですか。
その圧でやりずらいですね。竹ノ塚のSEGAは2台しかないので男の子達の集団がいると番を待つのもやっているところを見られているのもすごくやりずらくて困っています。
まるでmaimaiは俺達のだから!みたいな雰囲気を漂わせて…💧
あと三脚を立てて自分のプレイの様子を撮っているのもやりずらいです。やるなら人がいない時間帯にやって欲しいと私は思います。
後これは仕方ない事ですが、難易度の難しいMASTERをあちらがやっている時の打撃音がうるさくてイヤホンしてやっていてもうるさくて地味に困りますね。
三脚を立てたり長時間やりたいなら竹ノ塚のSEGAじゃなくて秋葉原のmaimai設置店とかに行った方があちらもやりやすいんじゃないですかね、竹ノ塚のSEGAでああいった行為、行動はやめてほしいです。
その圧でやりずらいですね。竹ノ塚のSEGAは2台しかないので男の子達の集団がいると番を待つのもやっているところを見られているのもすごくやりずらくて困っています。
まるでmaimaiは俺達のだから!みたいな雰囲気を漂わせて…💧
あと三脚を立てて自分のプレイの様子を撮っているのもやりずらいです。やるなら人がいない時間帯にやって欲しいと私は思います。
後これは仕方ない事ですが、難易度の難しいMASTERをあちらがやっている時の打撃音がうるさくてイヤホンしてやっていてもうるさくて地味に困りますね。
三脚を立てたり長時間やりたいなら竹ノ塚のSEGAじゃなくて秋葉原のmaimai設置店とかに行った方があちらもやりやすいんじゃないですかね、竹ノ塚のSEGAでああいった行為、行動はやめてほしいです。

実際にあったこと。接客対応について。
ちょうど通る道で割とコンスタントに寄ってました。
日中、クレーンゲームをいくつかやる中で、
たまたま時間制のクレーンゲームをやった。
すると、時間が経過してしまったようで、方向スティックが動かなくなる。しかし、アームが下がらない。
普通は時間切れになった時点で勝手にアームが下がり出すのが一般的だが、、、
もしかして、アームを下げるボタンを押さないと下がらないのか?と思いボタンを押すと、
下がらずに同じ高さのままで、掴む部分だけが閉じた。
明らかに変なので、店員さんを探すにいき、
離れたところにいた、金髪で髪を縛った女性に対応してもらったのだが・・・
しかし、その人が試しにやると、時間が経つとちゃんと勝手に下がってきた。
その人の話によると、どうやらこの機種は下がり始めてからボタンを押すと、その時点の高さで止まって閉じるらしいとのこと。
でも、本当に全く下がっていなかったので、
考えられるのは、下がる動作が始まるタイミングとボタンを押したタイミングが一致してしまった。
もしくは、純粋な不具合。
ボタンで乗降が止まるタイプもあるのは知っているが止まらないタイプのほうが基本多いし、そういった記載もないわけで、
こちらからしてみたら、結局は全く下がっていないというのが事実で…。
そんな中、その女性は閉じて終了して去ろうとする。
私「え?私は泣き寝入りするしかないってことですか?」
店員「不具合かもしれないですが、見てないので」
そんなことを言ったら、私がミスしたというところも誰も見てないのだけど…
いや、そもそも下がっていないという発言が疑われている?わざわざ100円のために呼びにいったのに…?
結局よくわからないし、タイムリミットと押すタイミングが被ったらまったく下がらないというのも不具合だとは思うし、それはメーカーのせいなんだろうけど。
他のゲーセンだったら、絶対対応違うのにな…
このゲーセンってこういう教育なのか…
いや〜でも接客って大事だよね〜!
たった100円の泣き寝入りで、
その〇十倍くらいは月にお金落としてた
常連1人が2度と来なくなってしまうんだからねぇ。
ちょうど通る道で割とコンスタントに寄ってました。
日中、クレーンゲームをいくつかやる中で、
たまたま時間制のクレーンゲームをやった。
すると、時間が経過してしまったようで、方向スティックが動かなくなる。しかし、アームが下がらない。
普通は時間切れになった時点で勝手にアームが下がり出すのが一般的だが、、、
もしかして、アームを下げるボタンを押さないと下がらないのか?と思いボタンを押すと、
下がらずに同じ高さのままで、掴む部分だけが閉じた。
明らかに変なので、店員さんを探すにいき、
離れたところにいた、金髪で髪を縛った女性に対応してもらったのだが・・・
しかし、その人が試しにやると、時間が経つとちゃんと勝手に下がってきた。
その人の話によると、どうやらこの機種は下がり始めてからボタンを押すと、その時点の高さで止まって閉じるらしいとのこと。
でも、本当に全く下がっていなかったので、
考えられるのは、下がる動作が始まるタイミングとボタンを押したタイミングが一致してしまった。
もしくは、純粋な不具合。
ボタンで乗降が止まるタイプもあるのは知っているが止まらないタイプのほうが基本多いし、そういった記載もないわけで、
こちらからしてみたら、結局は全く下がっていないというのが事実で…。
そんな中、その女性は閉じて終了して去ろうとする。
私「え?私は泣き寝入りするしかないってことですか?」
店員「不具合かもしれないですが、見てないので」
そんなことを言ったら、私がミスしたというところも誰も見てないのだけど…
いや、そもそも下がっていないという発言が疑われている?わざわざ100円のために呼びにいったのに…?
結局よくわからないし、タイムリミットと押すタイミングが被ったらまったく下がらないというのも不具合だとは思うし、それはメーカーのせいなんだろうけど。
他のゲーセンだったら、絶対対応違うのにな…
このゲーセンってこういう教育なのか…
いや〜でも接客って大事だよね〜!
たった100円の泣き寝入りで、
その〇十倍くらいは月にお金落としてた
常連1人が2度と来なくなってしまうんだからねぇ。

週末2週連続でフィギュア橋渡しをプレーしました。そして昨日初めて平日に寄ってみました。パワーが抜かれ、おまけに奥にシールドという若干懐かしい設定が愛おしくてプレーしました。素人にはとてもじゃないけどオススメいたしません。多分取れない設定だと思われます。また鍛えてから出直します。誰か攻略動画出して下さい。尊敬するケーキ屋本舗さん是非お願い致します。ケーキ屋さんも立ち寄っているようなのでお分かりかも知れませんが宜しくお願い致します。特にミクのヌードルストッパーとその左隣のフリーレン、鬼滅の刃のシナズガワとトミオカさんをお願い致します。今だ残るワンピースのバウンドマンとスネークマンは簡単でしたので大丈夫です。是非お願い致します。評価は週末の店員さんが感じ良かったので星2つ付けてます。

実録です。
2階にあるポケモンメザスタで今すぐゲットに5000円ぶち込んでみました。
結果…スターポケモン5枚のみ。スーパースター0枚の惨敗です。稀に見る酷い結果。これまでバトルでも出てきたことがなく、たぶん筐体内に1枚も入っていないと思います。
近隣施設もいいとは言えませんが少なくともお子さんがガッカリするので、ここでメザスタ遊ぶのは避けた方がいいと思います。
ただお店自体はきれいですし、店員さんも悪くありません。
続きです。
2回ほどリベンジしてみた写真をアップします。
やっぱりスーパースターは入っていないようです…。
そして1階のUFOキャッチャーは正に金をドブに捨てるレベルです。腕に自信がない限りやらない方が賢明です。
2階にあるポケモンメザスタで今すぐゲットに5000円ぶち込んでみました。
結果…スターポケモン5枚のみ。スーパースター0枚の惨敗です。稀に見る酷い結果。これまでバトルでも出てきたことがなく、たぶん筐体内に1枚も入っていないと思います。
近隣施設もいいとは言えませんが少なくともお子さんがガッカリするので、ここでメザスタ遊ぶのは避けた方がいいと思います。
ただお店自体はきれいですし、店員さんも悪くありません。
続きです。
2回ほどリベンジしてみた写真をアップします。
やっぱりスーパースターは入っていないようです…。
そして1階のUFOキャッチャーは正に金をドブに捨てるレベルです。腕に自信がない限りやらない方が賢明です。

would be a decent place to game, but it's suburban smoking-friendly place with horrible ventilation.

Little