Photos
There are no photos for this place yet!
Reviews — 8

The best Fried Tofu Udon Soup and Cherry Blossom Rice Ball! We stopped here after a long day of walking and are so glad we did. The udon noodles are homemade and the perfect springy texture. The broth is light and delicious. The Cherry blossom rice balls are only available for a short time each spring, so we are lucky we got to try them. The leaf is edible and adds nice balance to the sweet rice ball. Will be back!

23.2 高台寺 参拝後に休憩。

わらび餅700円とみたらし団子450円を、
頂きました。
お腹空いてたので、お世話になりました。
でも、正直小生も細君も「美味しくなかった。」で一致しました。
スタッフの接客応対も、セルフサービスのほうが、まだましだと思いました。
桜の良い季節で、良い場所のお店なのに、
もったいないです!
頂きました。
お腹空いてたので、お世話になりました。
でも、正直小生も細君も「美味しくなかった。」で一致しました。
スタッフの接客応対も、セルフサービスのほうが、まだましだと思いました。
桜の良い季節で、良い場所のお店なのに、
もったいないです!

抹茶ソフトとわらび餅が格段に美味しかったです。これで700円は大満足。

本日の気温 35°越😅 暑い中 高台寺や霊山観音 色々回って ここで休憩しました。
抹茶のソフトクリームで体を冷してホット一息。
接客のお姉さんが良かったです。
抹茶のソフトクリームで体を冷してホット一息。
接客のお姉さんが良かったです。

京都駅から高台寺まで徒歩で来たため、結構ヘトヘト。その疲れを吹き飛ばしてくれるようなぜんざいと塩昆布。
店構えはふつーだし、味もフツーなのかも知れないけど、僕にとっては今まで食べた中で最高の味だった。赤い布の椅子を被せた長椅子に座りながら、喉元を過ぎて行く暖かな流れを感じながら心も癒されて行く。
心地よい時間を過ごせた場所でした。
店構えはふつーだし、味もフツーなのかも知れないけど、僕にとっては今まで食べた中で最高の味だった。赤い布の椅子を被せた長椅子に座りながら、喉元を過ぎて行く暖かな流れを感じながら心も癒されて行く。
心地よい時間を過ごせた場所でした。

2019・3・9花灯路開催時に訪れました
花灯路が始まるまでここでみたらし団子を食べながらオーナーと話をしていました「バイクの話などw」
PM8時半ごろになると茶屋付近で狐の嫁入り巡行が来るとの事なので、再度この茶屋でコーヒーを注文して巡行待ちさしていただきました
周りは禁煙地域だらけですがここの茶屋では喫煙が出来ますので助かります!
いっそうの事、「茶屋ライダーズカフェ」にならないかなって勝手に考えてしまいました
来年、東山花灯路に来れたら訪れたいと思います
花灯路が始まるまでここでみたらし団子を食べながらオーナーと話をしていました「バイクの話などw」
PM8時半ごろになると茶屋付近で狐の嫁入り巡行が来るとの事なので、再度この茶屋でコーヒーを注文して巡行待ちさしていただきました
周りは禁煙地域だらけですがここの茶屋では喫煙が出来ますので助かります!
いっそうの事、「茶屋ライダーズカフェ」にならないかなって勝手に考えてしまいました
来年、東山花灯路に来れたら訪れたいと思います