Local Guides World

Top Train stations in Nagoya, Japan

Top Rated Train stations in Nagoya

Top Reviewed Train stations in Nagoya

Reviews

名鉄完全乗車のためには避けて通れない地雷駅。休日は朝と夕方のみ本数が極端に少ないので、時間を調べてしっかり作戦を立てて乗るようにしましょう
名鉄築港線の駅。築港線自体 駅周辺にある工業地帯への通勤需要のためにある路線であり、朝夕のみ運行という極端なダイヤになっている(一応駅周辺に名古屋市営バスの路線もあるが)。このため、東名古屋港駅からの乗車券は大江駅での乗り換え改札で購入するという形になる。似たような形態の路線は他にもいくつかありますね。
朝夕の工業団地通勤用のための路線です
周りはコンビニとか駅にトイレもありません
この先のダイヤモンドクロッシングを見るために訪れました
降りてすぐ上りの最終なので運転手さんが発車しますよと親切に教えてくれました
私はこの先のダイヤモンドクロッシング見るので帰りは歩いて行くのでそのまま行って下さいとその時にすぐそこへ行って音を撮れば良かった後悔しました
又来ることあればその時に
2023年9月、地下鉄名港線 築地口駅から名四国道 港新橋の歩道を経て2.5キロ 30分ほど歩いて到着。

東名古屋港駅。自分はどうしても「とうめい ふるやこうえき」と読んでしまいがちなんですが、まあそんなことは置いといて、関東で言えば鶴見線、関西で言えば和田岬線のような立ち位置の名鉄築港線。関係者と鉄の世界の好事家しか乗らないこの路線の終点である東名古屋港駅も工業地帯の駅として独特の雰囲気を醸し出しています。

旅客用施設としては基本的に1面1線の簡素なプラットホームだけ。東名古屋港駅から先、まだ線路は続いていますがそこにはもう旅客鉄道の空気はありません。空気感は完全に貨物路線のそれです。

時刻表も昼間はスッカスカ。ここが普通の駅ではないことが時刻表からも読み取れます。

電車の運行時間帯だけ、運転扱いの係員が配置されるようです。プラットホームの上に建てられた物置のようなプレハブ小屋に待機しているようですが窓くらい付ければ良いのに。

そんなこんなでやってきた大江行きに乗車。夜だったので、築港線最大の見所であるダイヤモンドクロッシングは肉眼で確認出来ませんでしたが、ジョイント音はやはり特殊でした。

こういう風変わりな路線はいつまでも健在でいてほしいものです。頑張ってこの路線の最大顧客の三菱さん!
まぁ余程のことがない限り利用しない路線、下車しないであろう名鉄の築港線の駅。朝夕の通勤時間しか走っておらず、又駅に改札はおろか券売機するない。(なかったはず)大江駅から専用改札を通過して乗り降りする特別感のある駅である。鉄道、秘境駅マニアの方にはたまらない駅であろう。朝夕しか運転はしていないといえど本当の秘境にある訳ではなく、大江駅まで歩いても30分程度、又近くにはバスの停留所が幾つかあるので、取り残される訳ではない。ちょっと興味深い路線と駅。
名鉄の改札のないローカルな駅ですが稼ぎ頭らしい
主に近隣の工場への通勤用に使用しているので昼間や休日の便は少ないです
雨で線路が浸水すると不通となります
時々、海外への輸出される車輌を見る事が出来ます
線路が交差するダイヤモンドクロスやゲージサイズを変える継ぎ目が近くにあります
ymk 883
at 2022 Nov 06
ymk 883
at 2022 Nov 06
通勤客以外では恐らく「好きな方」しか利用しないのではないでしょうか。そう思わせるくらい名鉄異色の路線&駅です。何せ朝夕の通勤時間帯のみの運行。しかも大江駅~東名古屋港駅という僅か1駅のみの路線。かなりマニアックな路線&駅です。しかしながらここは鉄道好きなら御存知の鉄道同士の平面十字交差、通称「ダイヤモンドクロッシング」が近くにある駅として有名だとか。駅から線路沿いを距離にして数百メートル。時間にして徒歩数分。まさにレアでありコアな場所です。
名鉄の一駅間だけの路線・築港線の終着駅です。
1駅だけの支線ということで、改札業務は分岐駅の大江駅で行う形になっていて、当駅は無人駅になっています。

名鉄の場合、無人駅でも基本的に自動改札と遠隔監視があるため、これらの設備がない駅は珍しいです。

駅名に港とありますが、港はすぐ目の前というわけではなく、構内から海は見えませんでした。
ただ大型トラックが頻繁に行き交うなど、港が近いなという雰囲気はありましたが。

通勤に特化しているので列車の発着は朝夕のみで、日中の運行はありません。
ただ近隣を走るバスは日中も運行している上、大江駅へは線路と並行する道路を歩けば容易に移動できる距離なので、到達はさほど難しくありません。