Local Guides World
Japan, 〒590-0974 Osaka, Sakai, Sakai Ward, Ohama Kitamachi, 3 3-5 1F

Photos

There are no photos for this place yet!

Reviews — 8

Mayuko
at 2023 Aug 27
Mayuko
at 2023 Aug 27
日曜日の午後お邪魔しました☺️開放感のある店内で、海外の街中にあるカフェに来たような素敵な雰囲気でした✨ちょうど人も少ないタイミングで、ゆったり過ごせました。
いただいた中煎の酸味のある珈琲も、とっても美味しかったです❣️

駐車場はありませんが、すぐ裏にコインパーキングがあり便利でした。
みんのこ
at 2023 Mar 31
みんのこ
at 2023 Mar 31
クロックムッシュとドリンクのセット 1000円
(私)ラテ+200円
(旦那)アメリカーノ+0円

この日は来店した時にすこし運が悪く、コーヒーマシンが不調でコーヒー系の提供をおやすみしていました。
どうせなら、と思い追加料金が同じのレモンスカッシュにしました。
旦那はホットティーに。

レモンスカッシュはいわゆるドリンクバーのような甘ったるいものではなく、ちゃんとレモンピールの苦味も感じれる大人なレモンスカッシュ🍋
お食事にも合うのが高評価!

クロックムッシュはパンさくさく、チーズとベーコンの相性が抜群でしっかり美味しかった!
なによりキャロットマリネがチーズでまったりした口内をさっぱりしてくれます。

そしてなにより
コーヒーマシンが復活したようで、最初に注文したコーヒーをサービスしていただきました!
私はコーヒーの苦味がすこし苦手なので家に帰ってからお砂糖を追加しましたが、苦味や酸味がキツくないお砂糖を入れなくてもとってもまろやかな美味しいラテでした☕

朝イチに来ればゆっくりお席にも座れると思いますが、あまり席数は多くないので早めに来るのがおすすめです。
また駐車場は近くにローソン提携の有料駐車場がありますが駐車場サービスはありません。
公共交通機関で来た方が楽かと思います👌
マコトマコト
at 2023 Feb 14
マコトマコト
at 2023 Feb 14
食事はまだしていないので~
おしゃれ~かっこいいお店
コーヒーが美味しい
テラスはワンコと一緒に行けます
お店の方はワンコにもフレンドリーで助かりました~グッズも可愛いです
Sanpo Holic
at 2023 Jan 29
Sanpo Holic
at 2023 Jan 29
リノベ会社運営のグッドな雰囲気のカフェです。
休日の昼過ぎに訪問しましたが、席はしっかり確保できました。
駐車場はありません。ラテ¥550
madras 303
at 2022 Dec 14
madras 303
at 2022 Dec 14
休日の朝、旧堺港の燈台、大浜公園をウォーキングコースに。腹ペコにしてからこちらのモーニングはお勧め。
リフォーム業も兼ねてられる店内は、シンプルモダンで洗練されていて心地良い。
マグカップに丁寧に入れられたコーヒーは、香り高く、ボリュームたっぷりのサンドで満たされます。
エレン
at 2022 Jun 12
エレン
at 2022 Jun 12
Best to go as a pair as there’s not many seats. The coffee is good and they have flat whites! But I thought the sandwich was pricey for what it was. It’s delicious but I don’t think I will go there to eat again.
SHANKS AKAGAMI
at 2022 May 06
SHANKS AKAGAMI
at 2022 May 06
知らないうちに堺に出来てた。
北浜に食べに行ってたけど…
いつもモーニングに間に合わない(笑)
モーニングをいただきたくてね^ ^
ギリギリモーニングに間に合った(;゜0゜)
すぐっちゃあすぐやけど 大阪市からチャリで(ー ー;)
私にしたら命懸け(笑)
パーキングあるんやろか?
分からんくてチャリ
頑張った。

先払いとなります。
カボチャード¥800
コーヒーをまろやかにしてもらったら合計¥900
かぼちゃ、マスタード、チーズのホットサンドです
ベーコンも入ってます。
人参のマリネ
レタス付き

店内はおしゃれで可愛い。
スクールバスのキーホルダーやトートバッグがかわいい

テラス席もあります。   が
この大通りでトラックガンガン走ってます。
その辺どうなん?
タバコが吸えたりしたら利用する方も見えるかな?

お昼からだとスイーツ系あるん?
北浜はなんかクッキーとかなんやあったような…
数年前なんでなくなったかもしれへん
私の勘違いかもしれへん(笑)

パンの焼き具合ちょうどいいしかぼちゃの味も美味しい
(*≧∀≦*) 大豆系が入ってるね

頑張って来たかいがあった
帰りの目的がないからしんどいなぁ>_<

Nearby Places

Similar Places

Related Places